車の追突事故などで頭部がムチの動きのように前後に過度の屈伸をし、首の組織に損傷を起こす症状がむち打ち症です。当院でも開院以来、つらいむち打ち症でお困りの方が何名も来院されています。
首に痛みがでたりめまい症状等があるとつらいし不安にもなり日常生活にも支障がでると困ってしまいますよね。
つらいむち打ち症でお困りの方はじっくりお読みください。
むち打ち症は軽いものでは、事故直後にはほとんど症状はありません。しかし、衝撃を受けた直後から症状が出てくる方もいれば、翌日や2~3日後に症状が出てくる方もいますし、何年も痛みに苦しめられている方も多いです。
特徴としては、筋肉や人体の損傷はあるがレントゲンの検査ではすぐに異常が認められることが少なくほとんどが自覚症状のみということです。
その為、症状はあるのになかなか損傷を認めてもらえないということもあります。
また、むちうち症で困るのは首の痛みだけでなく頭痛、肩こり、めまい、吐き気、手足のしびれ、耳鳴りなど多彩な症状(自律神経症状)が現れる場合があることです。
天候の変化などで、急に症状がでることもあるため日常生活に支障がでることも多いようです。ひどいケースでは、こういったことから日常生活を送れなくなったというケースもあります。
当院では、独自の施術と運動指導で早期改善に導きます。
田中療術院は多くの方からの口コミ紹介をいただき、全国で活躍するトップアスリートをはじめ県内各地(鳥取方面)や西部(米子方面)、県外からも多数来院されています。
そして、
「傷む箇所が原因じゃないんですね」
「こんな治療法があるんですね」
「これまで間違った対処法をしていました」
など、当院に来る方がよく言われる内容です。
痛みが治らない方や長引く方は、痛みの原因を勘違いして(又は指導され)、間違った対処法や治療、ケアをして症状を慢性化(時には悪化)させていることが多いです。
当院では東洋医学とカイロプラクティックを応用させた独自の検査と施術で「筋肉(内臓を含む)」「脊柱(上部頚椎)」「血流」「自律神経系」の調整を行います。
「骨格を支える筋肉バランス」「多くの不調の原因をつくる上部頸椎のズレ」「多くの痛みの原因となる血流」「健康を司る自律神経」を調整することで、目先の痛みではなく体質を変えながら症状を根本改善させることを目的とした施術です。
施術後は大半のケースで弱っていた筋力が強くなる(正常に戻る)、圧痛(押さえた箇所の痛み)がなくなるなど、その場で明らかな違いを実感できるのでよく不思議がられます。
また、普段の姿勢が悪いと見た目の印象が悪いだけでなく、面への影響も大きいです。
そのため「猫背矯正、姿勢指導」も行いながら、美しく健康な体をつくります。
※施術はボキボキしたり痛みのあるものではありません。安全ですのでご安心ください。